主夫の日々

家事で大事なのはいかに完璧にするかじゃない!いかに楽をするかだ!!

【スポンサーリンク】

考え・気付き

言わないとわからないの?っていうのはただの我が儘じゃないのかな

報告、連絡、相談を積み重ねた上でこそ相手のことを想像して動けるようになるわけなんですよ

子育てしていると「父親は絶対に母親に勝てない」と思う時がある

特に娘にとって母親というものは特別な存在なんだなあと感じた

専業主夫は奥さんの帰りが遅いと超心配

待つ方ってこんな感じなのか…

父親ばかりに最初から100点を求めないで

イライラするかもしれないけど怒らずフラットに教えてあげてください

子どもを預けて外出して夫婦だけの時間を持とう

子供がいるとどうしても子供優先になったり子供のことばかり考えてしまうので、夫婦二人だけの時間を積極的につくると良いのではないかと思います

子育てには子どもの2倍の人数の大人が必要だと主張したい

なんだかんだでもうすっかり秋ですが、夏休みに帰省した際の子育てが本当に楽でした。 俺の実家と奥さんの実家両方に帰省したのですが、お互いの実家には両親がいるので帰省時にはうちら夫婦を含めて大人が4人、子供の2倍の数の大人がいたことになります。 …

自分の時間の価値を認識しよう

お金の正体は「自分の時間の対価」

最近流行りの「怒らない子育て」って実際実践できるのか?

叱らない子育てを実践するために考えてみた

誰かが傷つく笑いは時代遅れ

汚い言葉遣いより綺麗な言葉遣いの人に惹かれる

子供を外で叱る時、周りに叱られないために叱っている

今日は面白かったこの記事について書きたいと思います 批判はその当事者には届かず、むしろ批判される人とは対極の位置にいるセンシティブな層に届いてしまうという話。 これは本当・・・・・・・・っにその通り 自分がセンシティブと言うのもアレなんですが…

子育ての大変さが理解されにくいのは「子供が可愛すぎる」せい

赤ちゃん超可愛いから外からのイメージと子育て現場の実態の剥離が凄まじい。

キラキラネームの何が悪いというのか

その名前で生きていく子が現実にいるならば、ネットで拡散したりみんなで嘲笑するのは壮大ないじめだ。

日本の小学校は何故時が止まったままなのか

20年もの月日が経った今も変わないシステム

誰にとっても家事は「めんどくさい」

家事のめんどくささについて

専業主夫にばかり妻の年収を聞かないで欲しい

女性には聞かないで男性にばかり聞くことからもわかる根強い偏見

学校は子供の良いところを評価してくれない

学校は多様性が認められにくい環境である。

夫に家事・育児を任せる時は大船に乗った気持ちで任せて!!!

夫婦の価値観の違い

【専業だろうが】夫婦の家事の分担率はフィフティーフィフティー【兼業だろうが】

やってみるとわかる「手伝ってもらえることの有難さ」

ゲーム時間などは子供の判断に任せるべきだ

子供に任せて、親は口を出さなくていいと思うんです

子育てしながら見る世間は想像以上に窮屈だった

働いていたときはこんなに世間が窮屈だと感じたことは一度もなかった…

人生はギブアンドテイク!見返りなど考えずに与えることが何より大事

ふとした時に気付く

離婚・別れがもっと簡単になれば不倫や浮気は無くなるのか

日本がスウェーデンに続くのは難しいかな…

親が子供から、子供が親から

子供の成長は大人が考えるよりずっと早い

「母親は母親らしく」って何?

固定観念は邪魔なだけ

頭の良さは遺伝する?

顔つきや声が親に似るのなら、脳の構造が遺伝するのも不思議なことではないのかもしれない

育児ストレスの大きな原因は

仕事と育児の対比

子供から「学校に行きたくない」と言われたときの自分へ。

子供が学校に行かなくていいと本気で思っている。

実家に帰省する度に思うこと

毎年決まった時期に帰省する意味は果たしてあるのか

夫婦の価値観が違うのは当たり前

夫婦とはどちらかに染まるもの

夫婦の正しいお互いの呼び方とは

当たり前だけど、夫婦は対等!