仕事のストレスって、多くの人が上司やストレスの原因を「敵」にすることで解消していると思います。同僚に愚痴を言ったりお酒を飲んだりカラオケに行ったり、仕事が終わってそのまま行けばお手軽でもあるでしょう。
また上司は一応仕事を達成するという共通目的があるので、足並みが激しく揃わないことはあっても真逆の方向に向かっていくことは少ないでしょう。ストレスがあっても発散方法はあり、仕事が終わったり部署が変わったり、転職すればもう会わなくて済むわけです。
しかし、育児ストレスはその原因である子供を「敵」にすることができない。
(原因は配偶者や舅・姑の場合もある)
いずれも敵にすることは難しいと思います。
なぜなら彼らはそのまま生活共同体である場合も多いため、敵にすると生活そのものが上手くいかなくなってしまうからです。また自分の子供や家族の場合、あけすけと周囲に愚痴を言うことにも限度があるでしょう。
そのストレスが自分の内側にどんどん溜まっていくのが育児ストレスの最たる原因だと思います。
解消法としてはとにかく離れる時間をつくることでしょうか。
奥さんが専業主婦だったときは、俺が帰宅するとバトンタッチしてカフェに行ったり買い物に行ったりと一人の時間をとにかくつくっていました。で、現在は俺も夜に一人で本屋に出掛けたりします。
自分なりの上手なストレス発散方法を見つけることは、自分にとっても子供にとっても良いことだと思います。
SNS活動の紹介
note
創作漫画
主夫漫画(おかげさまでフォロワー10万人突破!)
考えや気付き、note・ブログの更新通知
Raiot
イラストや趣味絵