主夫の日々

家事で大事なのはいかに完璧にするかじゃない!いかに楽をするかだ!!

【スポンサーリンク】

【夫の家事育児参加の必要性】結婚当初の自分へ言いたいこと。仕事のスイッチは家では家事育児の参加でオフにせよ。

今からもう約10年前…新卒でとある会社に入った。正直右も左もわからなかった。 働く上で大事な人間関係だが、俺は運悪く社内でも悪評の上司の元に配属されてしまった。仕事は出来るが性格が最悪という、漫画に出てきそうな強烈な人物…同期の中で一番運が悪か…

何歳であろうと趣味は持つべきだし、何歳でも新しい趣味を持って良い。趣味が豊富な人ほど人生は豊かになる。

先日祖母と大衆演劇に行った漫画をTwitterに載せたところ、2.5万RTを超える反響をいただいた。(「推しに課金することは世代を問わず幸せ」というブログ記事にも掲載している) ここは自分の中でも強く伝えたいテーマなので、引き続き趣味を持つことについて…

【Tik Tokで絵が上手くなる?】長女と友達のTik Tokの使い方が面白い件。

長女のTik Tokの使い方が面白い。 見たことがある人はわかると思うけど、ダンスやリップシンクのイメージのTik Tokだがイラストをアップしている人もかなりの数がいる。(これはInstagramもそうだ) 友達と数人で絵を描くと次々に投稿していく子供達。数枚描…

【ワンオペ育児】シュフに育児を押し付けた結果溜まったストレスは、パートナーではなく子供へと向かってしまう。

ワンオペ育児で溜まったストレスはどこへ向かう? パートナーが育休中でもない限り、シュフは基本的にワンオペ育児である。 同居の場合でも、同居している親の全員が育児に協力的とも限らない。育児に無理解なパートナーがいるように、孫に無関心な孫親がい…

とにかく家電に投資しろ!食洗機・ホットクックなどの家事代行家電でシュフの時間も余裕も生まれるのだ。

パートナーが ・家事に参加してくれない ・子供が泣いていてもスマホから目を離さない ・何かを頼んでも「毎日仕事をしているから」と言って動かない こんな反応がTwitterに毎日届く。 家事育児に参加しない夫の想像以上の多さに頭が痛い… 動かないパートナ…