主夫の日々

家事で大事なのはいかに完璧にするかじゃない!いかに楽をするかだ!!

【スポンサーリンク】

【君は東京の最終電車に乗ったことがあるか】久しぶりに乗った終電で感動のドラマを体験した―

 

先日外出し、久しぶりに終電に乗った。

久しぶり過ぎて忘れていたが、終電にはある感動のドラマがあるのだ。

 

終電という名の大行進

深夜は主要駅でもない限り、人が多い東京といえど人もまばらになる。

だがある時点でいきなり人が増える。終電のためだ。

終電は文字通りその日の最終電車であり、当然乗り過ごしたら帰れない。だからみな鬼の形相で乗り換え先の電車に急ぐ。

また普段は数分待てば次の電車が来るからと急がない人も、終電だけは次がないから死に物狂いだ。そして「終電という名の大行進」は乗り換えがある駅で毎夜行われている。

 

乗り過ごさないように気を遣う駅員達

終電を逃したら帰れない。これは死活問題。だから駅員も乗り過ごさないように気を遣ってくれる。

 

f:id:s2m-k2h5:20191011101722p:plain

 

f:id:s2m-k2h5:20191011102308p:plain

 

f:id:s2m-k2h5:20191011101818p:plain

 

寝ていたら起こしてくれるのはもちろん、乗客を残して発車しないように各階段で乗客がもう来ないかを確認するために待機してくれている。

各駅員・車掌は連携して「乗客あと〇名!」「了解!」という風に。

そして電車に取り残された俺はそのまま車庫に格納されることなく、駅員や車掌さん達?のおかげで無事最後の一名として終電に乗り込んだ。

そうサラリーマンの秘儀「背面ケツドン背面ケツ乗車」で。

終電に乗る度に駅員達の連携が見事で正直感動する笑

 

※ちなみに平日の朝はこんな感じ↓

f:id:s2m-k2h5:20191010114105p:plain

※約2年半前に描いた漫画 

いやー、本当にサラリーマン時代はよくやっていたよね…

 

 

▼お金を稼ぐのは尊い行為だということについて、俺の例を挙げながらnoteに書きました。noteで公開済みのハウツー・コラムもこの記事にまとめています。

※noteではブログでは書けないセンシティブな内容や、SNSの運営方法について書いています。

 

★★★★★★★★★★

 

当ブログが本になりました!

文章メインですが、部下に置き換えてみたシリーズのリライト漫画や描きおろし漫画も掲載されています

 

▼Amazon▼

主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

 

▼楽天▼

 

▼書籍について詳しく解説した記事▼

 

▼書籍化するまでの道程をまとめた記事▼

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

SNSの活動紹介

主夫と創作の2つの活動をしています。

 

家事育児などの主夫関係

TwitternoteInstagramLINEスタンプ

 

創作活動

TwitternotepixivBOOTHInstagramLINEスタンプ