主夫の日々

家事で大事なのはいかに完璧にするかじゃない!いかに楽をするかだ!!

【スポンサーリンク】

嫌なことをやればやるほど夫婦仲は良くなっていく

どうしたら河内さん家みたいに夫婦仲を良くできますか?という質問が定期的に来るので、今回はこれについて答えていきたいと思う

 

夫婦仲良好=お互いへの信頼度が高い

今回改めて考えてみたのだけど、夫婦仲は夫婦間の信頼度に左右されると思った

たとえば子どもを預けても大丈夫という相手への信頼があれば

1人で出かけられる→家事育児から完全に開放される→リフレッシュする→相手への感謝の念が募る→相手のために動く→相手からも感謝される→感謝し合う仲=夫婦仲良好、という感じの流れが出来上がる。我が家はこれだね

または相手が美味しい料理を作ってくれるという信頼があれば

仕事後直帰→美味しい料理を食べる→美味しいと言う→翌日も美味しい料理を作ろうと努力する→美味しい料理が待っているという安心感から仕事を頑張る→料理を作る方も食べる方もそれぞれ幸せ=夫婦仲良好、という感じになる

ただこれらはあくまで、夫婦間に信頼があることが大前提の話

 

信頼を築くには

では信頼を築くにはどうすれば良いのか。これは結局夫婦のどちらかが先に動くしかない

・不安で子どもを預けられない

・美味しいと言われないから義務感で毎日料理を作っている

信頼がないとこういう状態になりやすいわけだが、改善したいのなら徐々に段階を踏みながらやるしかないのだ

ただこのとき「なぜ自分ばかり動かなければならないのか」と、きっと多くの人は考えると思う。でも「未来の自分が楽になるため」、こう思って乗り越えるしかない

美味しいと言われないうちから、相手の好きな料理を頻繁に作る。不安で子どもを預けられないのなら、危険の少ない簡単なことから頼む。こうして動き出せば、いずれ未来の自分が楽になるときが必ず来るから

 

あくまでも自分のために

大事なのは相手のためではなく、あくまで自分のためにやるということ。本当は相手のためにやることがベストだが、信頼がない状態で「相手のために」動ける人はそんなに多くはないから

それに最初は自分のためでも問題はない。何故なら信頼が構築され始めれば、自然と相手のためにも動くようになるから

 

嫌なことを率先してやることが重要

みんなが嫌なこと(学生時代のクラス委員長とか?)を率先してやるのとはちょっと違うのだけど、夫婦間においては嫌なことをやるほど夫婦仲は良くなっていく

夫婦関係が悪い、信頼がない状態だと、相手が喜ぶことなんてしたくないと思うのが普通だ。でも夫婦関係も人間関係だから、相手が喜ぶことをすると関係が良くなるのは当たり前。だから「自分が」嫌と思うことをやればやるほど、関係は修復されていく

夫婦関係が悪くなればなるほど、「相手が喜ぶこと=自分が嫌なこと」という構図になりやすい。でも関係を修復するためには、その「自分が嫌なこと」を率先してやらなければならない

 

最終的に嫌なことではなくなれば良い

最初は自分のためで良いんだよ。何故って途中から相手のためになるから

最初から相手のためになんて動かなくて良いの。相手のためにと思えるなら関係修復なんてする必要ないんだから

重要なのは自分のためだろうが何だろうが、「関係を良くしよう」と思って行動に移すこと。それが結局最後は自分のためになる

人はね、多くの場合自分のためにしか動けないんだよ。それをきちんと理解し、あくまで自分のために行動しよう。それが関係修復…いや、自分が楽になるための第一歩だから

 

 

ということで今回のまとめ

夫婦仲を良くするためには、最初はあくまで自分が楽になるために行動することが大事

採取的に相手のためにもなれば良いんだから

では今回はこの辺で。

それではー!

 

 

★★★★★★★★★★

 

◆書籍第1弾発売中!

主フの本音を文字ベースで書籍化!

 

◆書籍第2弾(マンガ本)も発売中!

主フの日々の大変さを仕事に置き換えた漫画でわかりやすく表現!

 

各種リンク

InstagramTwitternote

LINEスタンプ(←昔勢いで作ったけど今や黒歴史)