主夫の日々

家事で大事なのはいかに完璧にするかじゃない!いかに楽をするかだ!!

【スポンサーリンク】

忙し主夫の時間捻出方法

主夫の時間捻出法について書いてみようと思ったが、別に主夫でなく主婦でも当てはまるし、というか主夫とか主婦とか家事メンとか育メンとかめんどくさいな・・・そういうカテゴライズ抜きに単純に出来る方がやればよくないか・・・と思い、シュフをカタカナにした。

が、シェフに見えるし別に何でも良かった気がする。

時間捻出法、一言で言うなら最適化を極限まで重ねていくことだ。

洗濯を自分でするなら、朝一番にスイッチを入れる。

家族のパジャマも洗いたいなら、着替えをなるべく早くしてもらう必要があるだろう。

洗濯物一つ干すにしてもどういう手順で干すのが一番効率が良いか。良く乾くか。

毎日試行錯誤を重ね、半月もあれば大分短縮出来るだろう。

f:id:s2m-k2h5:20160708190511p:plain

これ以上無いほど早い干し方だ!と思っても、色々とやってみると大抵はもっと効率の良い方法があるものだ。

また、洗濯する時間がなければコインランドリーに放り込んで乾燥までかけてくればあとは畳むだけだし、夜に洗濯を済ませてしまう方法もある。

※ちなみに夜に洗濯をして室内干しをするのに抵抗がある人もいそうだが、ヨーロッパは外に洗濯物を干さず、室内や地下に干す。

洗濯物を外に干すのが信じられないらしい。

まあ、あの綺麗な街並みにパンツがはためいているのは困るのでそれはそれでいいが・・・(外に干さない代わりに高温の湯で洗うので殺菌はできてるのだとか)

私はからっと日光に当てたいので朝洗濯をするが、次の日の朝に予定がある時などは前日の夜に洗濯物を済ませておく。

掃除機のかけ方も同じだ。

どういうルートでかけるかによって時間のかかり方は大分変わる。

さらに邪魔になる度に一つ一つ退かすより最初にまとめて退かした方が効率が良い。

掃除が楽になるように普段から床に物を置くのはなるべく止めよう。

ルンバにしても障害物が無い方がスムーズに移動できる。

f:id:s2m-k2h5:20160708190606p:plain

※not かっぱ巻

物の置き場を決めるのもとても重要で、この物はここにおく、と居場所を決めてみて欲しい。片付ける時の速度が格段に上がるし、掃除をアウトソーシングするときも説明が楽だ。

朝食は前日の夕食を食べたり作り置きしておけば良い。

御飯派なら納豆や味付け海苔、ふりかけや漬物などさっと出せるものを、

パン派ならジャム類やサンドイッチ用のレタスやハムなどの具材、シリアル等を常備しておく。冷蔵庫の下の方に置いておくことで子供にも用意できるようにすれば、朝ごはんの準備も家族で協力して出来るだろう。我が家も子供のコップや食器類は子供の手の届く場所に移動した。喉が渇けば3歳の子供も自分で飲み物を用意できるので、ここでも手間が省ける。(割らないようにプラスチック製のもので統一すると安心)

f:id:s2m-k2h5:20160708190733p:plain

逆に掃除洗濯をアウトソーシングするならば、朝食を少し贅沢に時間をかけるというのも良いかもしれない。

比較的時間のある昼食は作る。このとき夕飯の分まで作ってしまうとより効率が良い。

仕事をしているならわざわざ弁当は作らず買った方が早い。

夕食は昼食時に作ったものと何か一品作るくらいで良いと思うし、めんどくさければ惣菜を買えばいい。

まずは皆が考えを変えるべきだ。

家事担当者は「全部自分でやらなくてはならない」という考えを捨て、

周囲は「全部母親がやらなくてはならない」という考えを捨てる。

そうすることで出てくる選択肢がある。

もっと自分以外を頼り、時間を作る。

パートナーや子供達が家事を手伝いやすい環境を作り、負担を感じる部分は外注する。

f:id:s2m-k2h5:20160708182950p:plain

そうして捻出出来た時間で家族との時間又は自分の時間を満喫する。

ちなみに下記に書くのは私の場合だ。

6時に起床後即洗濯機を回す。

洗濯機が回っている間に子供達の朝食と支度を済ませて掃除機をかける。

さらに長女を小学校に送り出し次女は保育園に送っていく。

帰宅後辺りで洗濯機は止まるので速攻干す。

全て順調で8時には自由に動けるようになる。

片付け等は毎日しなくても良いので折を見てするようにしている。

12時前から昼食&夕食の1~2品を作り食べ片付ける。

13時には自由に動けるようになる。

16時に次女の迎えと長女が帰宅。

子供の相手をしつつ家事をする。

事前に夕食の数品を作ってあるので夕食の準備にそう時間はかからない。

 

以上の事から前回 の「絵本の読み聞かせ10分」「宿題を見てあげる10分」「寝かし付ける時の会話10分」の3点は十分可能。

時間とは作ろうとしなければ無い。

でも逆に全力で作ろうと思えばそれなりに作れる。

そして実践してる人達は毎日充実してそうな表情をしている。

時間に追われているようでは充実した日々はやってこない。

そのことを皆認識して欲しい。

 

考え方を変えるだけで色々と変わってくる。

なのでまずは考え方を改める時間捻出方法を実践してみて欲しい。

 

SNS活動の紹介

note

創作漫画

Instagram

主夫漫画(おかげさまでフォロワー10万人突破!)

Twitter

考えや気付き、note・ブログの更新通知

Raiot

イラストや趣味絵