主夫の日々

家事で大事なのはいかに完璧にするかじゃない!いかに楽をするかだ!!

【スポンサーリンク】

緊急事態宣言に一斉休校が含まれなくて心の底から安堵した話

今回は先日発令された緊急事態宣言に一斉休校が含まれなかった点について書いていきたいと思います。まぁ子供がいない人からすると、学校も休校にしろよ!と思うと思いますが、子供を育てている身からすると一斉休校はもう無理なんです…

今回の緊急事態宣言について

7日に発令された緊急事態宣言ですが、緊急事態宣言が出ると言われてからずっと心配していた人からありました。それが緊急事態宣言で学校はどうなるかです。

前回の緊急事態宣言では全国の学校が一斉休校となり、延長され最終的に約3ヶ月学校がない状態が続きました。後半、特に終了間際の頃はもう子供がずっと家にいる生活にほぼ慣れてはいましたが、それは半年ほどたった今すっかりリセットされました。いやリセットどころか、もう無理と言う思いがとてつもなく強くなっています。

だから今回緊急事態宣言で一斉休校になったらどうしようかと頭を悩ませていたのです。子供のいない時間帯にYouTubeの声を撮ったりしているので、それもかなり難しくなるな…と。

子ども達の学びの場を奪いたくない

一斉休校に反対する理由はもう一つあって、菅首相も言っていたのですが、子供の学びの場や機会を奪いたくないと言うものです。一斉休校の時毎日子供の勉強を見ていましたし、勉強は家でもできますが、学校と言う集団生活の場でしか学べない事は多々あります。それらはやはり家では押してることができないものなので、それを学ぶ機会が失われるのが心配でした。社会に出ると組織の一員になって働くわけですが、その基礎の部分は学校で学と思っているので。

また一斉休校になると子供同士で遊ぶのも難しくなります。今オンラインで離れていても一緒にゲームができたり、LINE電話やzoomで1日中顔を見ながら話したりもできますが、平野里ふれあいないと言うのは寂しいものです。子供たちも最初こそオンラインで遊ぶことに喜んでいましたが、最後の方は◯◯君や◯◯ちゃんと公園で遊びたいなぁとずっと言っていましたから…

テレワークで子育ては実質不可能

そして1番の問題が仕事と子育ての両立です。緊急事態宣言が出ることで仕事はほぼテレワークになり、そして子供も一斉休講です家にずっといます。そうなると子供がいる環境で仕事をすることになります。普段から子供が帰ってきてからは仕事と子育てがセットになりますが、それでも子供が帰ってくるまでは仕事に集中できるのでそこでがっつり集中すれば成果も挙げられますが、やはり朝からずっと子供がいるとかなり難しくなります。

f:id:s2m-k2h5:20210113195256p:plain

※LINEスタンプ「専業主夫の日々」発売中!

また保育園もテレワークの場合は家で見てくださいと言われていたようなので、そうなるとほぼ仕事はできない日もあったのではないかと思います。我が家は両方とも大きくなり小さい頃より手がかからなくなりましたが、それでも一緒にいると少なからず親の集中を削いできます。最後の方は慣れていたとはいえ、仕事の稼働率は普段の6割程度だったと思います。あれが再び始まるのかと思ったら、目の前が真っ暗になったのは言うまでもないでしょう。

だから俺は今回の緊急事態宣言に、一斉休校が含まれなくて良かったと言わせていただきます。

 

それでは!

 

フォロー・シェアしてね!

YouTubenoteInstagramTwitterLINEスタンプ

 

▼関連記事

一斉休校による長期休みで子供の生活が改善されていく!? - 主夫の日々

育児とテレワーク問題。子どものいる自宅は職場にはなれない。 - 主夫の日々

育児地獄の冬休みがやっと終わった今の心境を語りたい - 主夫の日々

 

 

★★★★★★★★★★

 

YouTubeもよろしく!

漫画動画や語り動画を投稿しています。

 

書籍発売中!

主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

  • 作者:河内 瞬
  • 発売日: 2019/11/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

おかげさまで重版しました!

 

noteで夫婦生活についての相談に答えています

男の意見は貴重ということで結構読まれています。悩んでいる方は覗いてみて下さい。

 

各種リンク

YouTubenoteInstagramTwitterLINEスタンプ