主夫の日々

家事で大事なのはいかに完璧にするかじゃない!いかに楽をするかだ!!

【スポンサーリンク】

子供の性格によって子育ての大変さに差が出るのも、「子育て=楽」の認識が払拭されない原因の一つなのかもしれない

先日とある友人の家に遊びに行きました。

友人の子供はかなりおとなしい子で、毎日毎日暴風雨のようなうちの次女とは驚くほど正反対。

友人自身も彼の奥さんも「うちは子育てそこまで大変じゃないよ~」と口をそろえて言っていました。

…なるほど、俺も確かに長女の時はそこまで大変ではなかった。その頃は主夫ではなかったけれど、奥さんも長女の子育てに手を焼いたと言ったことはなかった。(勿論子育て自体は大変ではあるし、まだ子供が1人だったこともあるでしょうが。)

 

次女は明るくとにかく気が強く、毎日がフルパワー。家の中でも走り回るし、体を使った遊びが大好きだし、あとは声が超大きい(笑)

 

長女が比較的静かでおとなしく子育ての観点からするととても楽だったために、次女はより大変に感じている部分があります。

 

とうことは、子供によって性格などが違うから、手のかからない子しか育てたことがない人には「子育て=重労働」というのは理解できないのかもしれない。

 

子育て大変だーと呟いたときに「え?うちはそんなことないですけど?」なんてきたらテンプレのようなクソリプだと思うが、その人の育てている子供が大人から見てとても「お利口」な子だったら確かに育児はイージーモードだろう。

色んな世界があることを想像して欲しい思いはあるけれど。

 

だからこそ、「子育て=楽」という認識が未だに払拭されないのかもしれません。

先日書いた「子連れ外出」は本当に大変ですが、これも子供の性格によって大変さに差が出る部分もあると思いますし…

 

 

親が感じる子育ての大変さは子供次第

俺は主夫になって次女の相手を毎日一人でしてやっと本質的に理解したけど、子育ては本当に大変だ。

特に子供が小さいうちは色んなことが同時進行で、破滅的に大変。

中でも片付けても片付けても散らかされるという現象。

これが子育て名言

「子供が散らかすために片付けている」

というものだ。

 

 

しかし子供によっては一人黙々と人形遊びをして、全く散らかさないという子供もいるようだから、子育ての大変さには子によってバラつきがあるようだ。

 

子によって大変さに差がある

子育ての何が大変かって、子育てしている最中はこの大変なのがいつまで続くのかわからないことが一番の大変さだ。

でも子供によっておとなしい子もいれば暴れん坊な子もいる。だからおとなしい子しか育てたことがない人には、暴れん坊で毎日の子育てが大変ということが理解出来ない。

 

f:id:s2m-k2h5:20180804135331p:plain

※LINEスタンプ「専業主夫の日々」発売中!

 

理解できないから、子育てに苦労してる人に「子育てなんて簡単だよ」「うちの子はそんなことないけど?」などと言ってしまう。これも問題だ。子育て主担当者同士ですら感じる大変さに差がある。

だからこそ子育てには正解が無く、大変な人には心底大変なんだよね。

冒頭で書いたように俺は長女はかなり育てやすかったが、次女は暴風雨のようで毎日俺の体力はゴリゴリ削られている。それはもう毎日カオスな状態。

「子供が散らかすために俺は片付けをしているわけじゃない!」と叫んだことは一度や二度ではない…

だからもし長女しか育てていなかったら、子育ての大変さは本当の意味で分からなかったかもしれない。

もしそうだったら俺は今と違い、SNSで「子育てなんて簡単だよ!」と発信していたかもしれない…それはそれで怖いな。

 

やらなければわからない

前述のように俺は長女しか育てていなかったら、子育ての本当に大変な部分を理解できなかったかもしれない。

これは結局のところ、旦那さんとか奥さんとか育児に参加しているしていないに関係なく、大変さを知るには「本当に大変な状態を体験しなければわからない」ということだ。

 

わからせるには当事者になるしかない

育児主担当者ですら認識している大変さに差があるんだから、外で働いている側が理解できないのも仕方ない。

何故なら「子供は可愛すぎる」から。

育児未経験者は子供が可愛いということしか認識していない。その認識では足りないということを知ってもらうには、とにかく当事者となって子供の世話をやってもらうしかないのだ。

 

大変さがわからない子育て経験者

自分は子育てがそんなに大変じゃなかったという方は、自分はたまたまそうだっただけだということを認識して欲しい。

大変じゃない子育てもあるけれど、大変な子育ての現場もある。

それは親の努力とかどれだけ頑張っているかとかで決まるんじゃなくて、ある意味子供の性格やそのときの環境次第で決まる。全くの運なのだ。

そして妻や夫が子育てを大変と訴えていてそれにピンと来ないようだったら、実際にパートナーとして子育てを丸一日経験してみて欲しい。

あなたの見えている世界と子育てをしている妻や夫が見ている世界は全く違うのかもしれないのだから。

 

★★★★★★★★★★

 

当ブログが本になりました!

文章メインですが、部下に置き換えてみたシリーズのリライト漫画や描きおろし漫画も掲載されています

 

▼Amazon▼

主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

 

▼楽天▼

 

▼書籍について詳しく解説した記事▼

 

▼書籍化するまでの道程をまとめた記事▼

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

▼お金を稼ぐのは尊い行為だということについて、俺の例を挙げながらnoteに書きました。noteで公開済みのハウツー・コラムもこの記事にまとめています。

※noteではブログでは書けないセンシティブな内容や、SNSの運営方法について書いています。

 

SNSの活動紹介

主夫と創作の2つの活動をしています。

 

家事育児などの主夫関係

TwitternoteInstagramLINEスタンプ

 

創作活動

TwitternotepixivBOOTHInstagramLINEスタンプ