主夫の日々

家事で大事なのはいかに完璧にするかじゃない!いかに楽をするかだ!!

【スポンサーリンク】

【AI家電】自動調理鍋のホットクックを使った感想!

機械が出来ることは機械に任せます

今年の目標に料理の時間を減らすことを掲げたので、そのために自動調理鍋の購入を検討した。Twitterでフォロワーさんがおすすめしてくれたり、勝間和代さんのロジカル家事でも活躍していたヘルシオ「ホットクック」を購入することに決定!

今回はこのホットクックについて使用した感想を書いていきます。

 

 

設置した感想

ホットクックは大小二種類あり、俺が買ったのは2.4Lの大きい方。

幅39センチ奥行30センチ高さ24センチと、大きめの鍋をさらに一回り大きくしたくらいのサイズ感。そんなに場所をとる感じもなく、設置して数日経ったけど既にキッチンに同化している。

 

使ってみた感想

カットは自分で

食材のカットは自分でやるしかない。カットの時間は料理によってはそこそこ手間なので、ここの時短は別に考える必要がありそう。(Twitterでスライサーとかたくさん教えていただいたので検討します!)

 

その場を離れられる有難さ

調理中で一番ストレスなのはずっと傍に居続けないといけないこと。ホットクックを使うとこれがなくなる。材料を切ってセットしたら自動調理、これは衝撃的な有難さである。

 

一品でも大助かり

調理に使う時間が一品分(しかもメイン料理)減るだけで革命的に楽になった。最初は肉じゃが作ったんだけど、自分で作っていたら下ごしらえを除いて調理時間が大体30分くらいかな?これが無くなったことへの最初の感動は凄まじいものがあった。

 

作ってみた料理

肉じゃが、ホイコーロー、スープパスタ、ぶり大根、鶏とブロッコリーのオイスター炒めをつくった!

・肉じゃがはイモがほくほくして奥さん大喜び。

・ホイコーローはちょっと失敗した。標準だと肉が300gなんだけど肉が中途半端に余るのが面倒で300gの調味料に400gの肉をぶっこんだ(笑)当然仕上がりはかなりの薄味で家族からも大ブーイングw普段不評なことがほとんど無いので精神的にかなり来た… しかも、これ原因は俺でホットクックは何も悪くないのがまた…笑

・スープパスタも美味しかった。内鍋の直径がパスタの全長より短いためセット時にパスタを半分に折らなくてはならないけど、何も問題なしー

・ぶり大根も美味しかった。実はぶり大根今までつくったことがなかったけど、自分が作ったことがない料理が食材セットとスイッチポンで出来てしまう現実に震えている。大根にしっかり味が染みていた!

・鶏とブロッコリーのオイスター炒めも美味しかった。パプリカとしめじがまたよく合う…なんか美味しいしか言ってないな…(笑)

 

ホットクックの弱点

上記のホイコーローを例に挙げれば、調理開始後の融通が利かない。自分で作るときは味が薄いと感じたら足すことも出来るが、ホットクックはスイッチを入れたら変えられない。(まあ分量通りやればいいだけの話なんだけど)

あとスープパスタのところで触れたけど、内鍋の直径上パスタをそのまま入れることが出来ないので、バキバキ折って入れる必要がある。特に問題は感じなかったけど…

あとは内鍋が手洗い。食洗機は使用できません。

決められた通りにやらないと上手くできない融通の利かなさと内鍋の大きさとどんな料理も自動で作れるというわけではないことが強いて言えば弱点になるかな。

 

手料理とホットクック

ホットクック

ホットクックは食材をカット&セット後スイッチオン。あとはその場を離れるのも自由。予約機能を使えば夜寝る前にセットしたら起床後即出来立てが食べられる。何という幸せ…

調理後に洗い物があるが、混ぜユニットと内鍋のみ。たまに蓋の裏など掃除が必要な部分もあるが、内鍋以外は食洗機で洗える。

と思いきや、その内鍋が問題。使い始めたばかりだからかもしれないが、普通の鍋より汚れが落ちにくい気がする。こびりつき具合と言った方がいいのかな?自分で作るときは焦げたりくっついたりしないように鍋底からかき混ぜるけど、ホットクックの混ぜユニットはそんなに底からガツガツ混ぜてる感じでもない…でもちょっと落ちにくいかな?程度なのでそこまで問題は感じない。

 

手料理

食材をカットするまではホットクックと同じだけど、手料理はそこから出来上がるまで解放されない。混ぜ続ける、立ち続けるので身体も疲れる。

上でも書いたけど、料理の一番のストレスは出来上がるまでその場を離れることが出来ないこと。手料理はここから逃れることが出来ない…

 

料理のストレスが劇的に軽減された

勝間さんの本やブログを読んでわかった気になっていたけど、実際に聞くのと使うのでは全然違う。

ちょっと値段高くて勇気がいると思うけど、毎日の自分の時間を買うと思えば損はないなあ

ちなみに小さい方(1.6L)は液晶が小さくて、表示は料理名でなく番号でしか表示されないみたい。料理名が表示されないとマニュアルがいつまでも手放せないなどの不便もあるけど、両親+幼児くらいまでなら十分な量が作れるみたいなので大きい方は値段的にちょっと…という方は小さい方でもいいかもしれない。

 

シャープ ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R

シャープ ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R

 

(※俺は小さい方を実際に使ったわけではないので、買う際にはよく調べて下さい)

 

最大のメリット

5日間使った中で、ホットクックの利点が調理代行だけではないことに気が付いた。面倒そうで作ったことがなかった料理も、ホットクックのメニューにあると作ろうと思える(理由は手間がないから)。つまりホットクックがあると今まで自分が作ってきたよりはるかに料理の幅が増えるんだよ…これが多分一番のメリットかもしれない。

 

買って正解

時短だ!時短だ!!と去年あれだけ発信しておきながら、去年の俺は何をしていたんだ…

買うのは勇気もいるけど感想は「もっと早く買えばよかった」の一言に尽きる。ホットクックとても良いです。また一ヶ月くらいしたらレポート書こうと思います!

最後に去年読んで衝撃だった「勝間式 超ロジカル家事」

 

勝間式 超ロジカル家事

勝間式 超ロジカル家事

 

 

ホットクックとかAI家電で家事をひたすら最適化しまくっててただただカッコいい…未読の方は是非読んでみて下さい!家事に対する価値観が大きく変わりますよ。

勝間和代さんは最近ブログも気合入っててめっちゃ面白いです!

 

 

ブログとは関係ないのですが、ホットクック使っていたら色々と考えが浮かんできたので漫画にしてみました

 

★★★★★★★★★★

 

リンク集

楽天ROOMで使っている家電などを紹介中!

noteで定期購読マガジンやってます!

今までブログで語ってこなかったことを書いてます。

また今年はnote以外にYouTubeを始めようと思っており、その準備や状況も書いています。※既に試作動画をnoteで公開済

書籍発売中!

家事育児の考え方を書籍にまとめました。

主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

主婦をサラリーマンにたとえたら想像以上にヤバくなった件

 

ブログ・漫画のハウツー!

運営方法など迷っている方はチェックしてみて下さい。

各種リンク

TwitternoteInstagramLINEスタンプ