主夫の日々

家事で大事なのはいかに完璧にするかじゃない!いかに楽をするかだ!!

【スポンサーリンク】

帰省しない年末年始がいかに快適かを解説する

帰省しない年末年始ももう3回目 今回は帰省について書きたいと思います。もっともコロナが流行っていて、帰省した人は少なかったと思いますが、それでも感染に気をつけながら帰省した人たちはいたと思います。 我が家は帰省をしなくなってからかなり経ち、自…

主夫だけど主婦湿疹になった原因とその治し方を解説

新年4日目。多くの人が今日から仕事始めだったと思います。 そして同時に主婦も本格始動したことでしょう。そうなるとまた手荒れが悪化する可能性が… ということで今回は主婦湿疹について書いていきます。 主婦の手は荒れやすい それにしてもこの時期はどこ…

子育てにおける親の役割は子供の邪魔をしないことだと実感した瞬間

新年も三日目です。多分多くの人は明日から仕事だと思うので、帰省していた人はそろそろ自宅へ着いた頃でしょうか。道中お疲れさまでした。明日からまた頑張りましょう! いくら携わっても正解がわからない 皆さんこんにちは今日は子育て中の親の役割につい…

音声入力が快適すぎて以前より時間がないのに逆に仕事量はかなり増えている件

新年二日目みなさまいかがお過ごしでしょうか? 俺は変わらず家事育児をしながら、ブログ・noteを書いたり、漫画描いたり、YouTubeの収録したりしています。まぁYouTubeは子供がいるとできないので子供が寝てからなんですけどね。冬休みや夏休みがもう大変で…

体調不良なのに新年初日から家事育児に追われて主婦業がブラック環境だったことを思いだした話

新年あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします! 祝・ブログ開設6年目! 思えば当ブログを開設してから今年で6年目。続けてこれたのはいつも見てくれている皆様のおかげです。これからもよろしくお願いします。 それはそうと開設…

2020年は活動を5年も続けてこれたのは見てくれる人達のおかげだと改めて気付いた年だった

2020年を振り返って 2020年は新しいことに挑戦した年でした。なかでも1番大きいのはYouTubeでしょうか。あとは主夫としての活動では初の有料コンテンツ「定期購読マガジン」を始めたこともあります。他にもいくつかありますが、何といっても大きいのはこの2…

主婦の何が大変かというと、家事と育児という別種の仕事を同時にやらなければならないことである

家事と育児という抽象的な役割 主婦の仕事は何?と聞かれたら、多くの人は家事と育児だと答えると思います。では家事と育児とはどういう仕事ですか?と聞かれたとき、明確に答えられる人は一体どれだけいるでしょうか。多分実際に家事と育児をしている主婦の…

スマホを見てばかりいる夫に子供をきちんと見てもらう方法

子どもではなくスマホを見る夫 1台で何でもできるスマホが登場してから、子供を見ていてと言ってもスマホから目を離さない夫に悩まされる主婦は増え続けていることでしょう。それにしても何でなんでしょうか。自分は主夫で子供を見るのが仕事であり当たり前…

夫の言い間違いがひどいのに直さないのは何故?

言い間違いが問題になるケース 生きていく上で他人と関わらない事は無理で、他人と関わる以上言い間違いをする事は誰にでもあります。でも大抵の場合は言い間違いをしたところで大体意味は通じるし、大問題に発展する事はほとんどないと言えるでしょう。 と…

YouTubeを始めて4か月、ようやく収益化条件を達成したのでご報告

祝・YouTube収益化 今回は家事育児の事でも夫婦の事でもなく、YouTubeの事について書いていきたいと思います。私事ではありますが、私のYouTubeのチャンネルがこのたび収益化条件を達成しました。 ちなみに収益化条件とはなんぞやと言う人のために解説すると…

クリスマスプレゼントでサプライズを仕掛けるも失敗した話

サプライズに喜ばない人はいない 誕生日、結婚記念日、付き合った日、バレンタイン、クリスマスなどなどいろんな記念日がありますが、その時にプレゼントを渡すとしてただ渡すだけでは面白くないので、サプライズを仕掛けることがよくあると思います。サプラ…

主婦の誕生日プレゼントに家電をチョイスしてはいけない理由

結婚してからの誕生日プレゼント 1年に1回やってくる誕生日。大人になると誕生日があまり嬉しくもなくなりますが、それでも誕生日を祝われるのは何歳になっても嬉しいものです。これは多くの人が変わらないんじゃないでしょうか? そんな中多くの男女が相手…

夫に家事を勝手にして欲しくない:夫が家事に参加すれば主婦は必ず喜ぶというわけではない

勝手に家事をされるのが嫌で仕方ない 家事育児に夫が参加してくれないという悩みを持つ主婦が多い中、今回取り上げた質問者さんのように夫に勝手に家事をされるのが嫌だと言う主婦の方も驚くことに一定数いるようです。世界各国から見ても夫の家事育児参加率…

妻は夫の親との同居の何が嫌なのかを詳しく解説する

同居をめぐる問題 日本で同居と言うと、基本的に夫の親と同居となるケースが多いと思います。そしてこの場合必ず仲間はずれとなる存在が発生します。それが妻(嫁)です。 ではなぜ妻が仲間外れになるのかというと、今まで過ごした時間の長さが原因となりま…

夫の稼ぎで夫へのプレゼントを買うのはどうなの?

専業主婦に多い悩みかも? 質問に答えるようになったらどんどん来るようになって、YouTubeとnoteで答えていますが全然追いつかない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回は似たような質問が多く寄せられた内容なのですが、「夫の稼ぎで夫のプ…

子育ての中でも子供の寝かしつけは是非父親にお願いしたい

一番代わって欲しい子育て 親の全く思い通りにならない子供、その子供の相手をする子育てですが、子供の性格等にもよるとは言え、簡単だとはとても言えません。いまだに世間的には子供の相手=楽という認識が根強いですが、あまり馬鹿みたいなこと言わないで…

毎日料理を作っている主婦が一番苦労しているのは実は料理ではなく夕食などの日々の献立決めである

料理で1番大変な工程 主婦は1年365日毎日家事と育児をしています。働く側には休日がありますが、家事育児は仕事でありながら仕事ではないので休みがありません。何故なら休むためには誰かが変わらなければならないからです。 そんな毎日ある家事育児ですが、…

夫の「家事育児手伝うよ」発言で主婦が怒る理由

夫婦で違う手伝う発言の意味 今まで数多くの手伝う発言に関する炎上を見てきました。これらは大体が夫の「大変そうだね、手伝うよ」というあくまで善意の言葉と、妻は「自分の仕事なのに手伝うってなんだよ!」という自分の仕事と思っていない言い様に怒りを…

食洗機が欲しいのに夫に反対されて買えないという主婦のための夫説得方法

食洗機欲しいのに買えないのは辛いこと 最近YouTubeやnoteで質問に答えているのですが、noteでは主に夫婦関係を、YouTubeでは家事育児の事を答えています。 ちなみにYouTubeでも夫婦関係の質問に答えていたんですけど、YouTubeは無料で誰でも見れる場なので…

出産立ち会いで夫にできることはほとんどないが、それでも立ち合うことで夫婦の絆は強くなる

出産には夫は立ち会うべきかどうか コロナが未だ猛威を振るっている現状ではなかなか出産立ち会いは難しいと思うが、今回はコロナ関係なくあくまで出産に立ち会うべきかどうかに関して書いていきます。人生に数回しかない出産、しかも男は経験することが絶対…

女の子を意識して自分の髪を気にする男の子たちが可愛過ぎた件

自分の小さい頃を思い出す 我が家は2人子供がいるが、どちらも女の子のため男の子を育てたことがない。だから男の子の子育ては楽しそうとか、男の子はやんちゃで子育てが大変そうなどの一般論を出ない考えしか持っていない。そんな俺でも男の子可愛いなぁと…

主婦が子連れ外出の写真を仕事中の夫に送る理由

子連れ外出とは任務である 子供を連れて出かけているを人遊んでいられていいよなと言う人は、今も変わらず一定数いる事だろう。なぜそんなふうに見えるのかといつも不思議に思う。自分以外の誰かを印刷して出かける事は簡単なことではないと誰でもわかってい…

子供のあやし方がわからない人は同じ子供に倣うべし

子供の事は子供の方がよく知っている スーパーや商業施設に行くと駄々をこねて泣き叫んでいる子供を見ることがあります。そしてその横には親もいると思いますが、なぜ親は子供を黙らせないのかと思う人もいることでしょう。これは子育て経験がない人や子供の…

子育てしながら料理を作るのは不可能に近い

外で働く側には見えない光景 かつてSNSでよく見かけた主婦の愚痴に、「昼間何していたんだ!?」と夫に言われ嫌になる…というものがあった。もっとも最近はそういう愚痴より、理解のない夫に対する超攻撃的な言葉の方がよく見かけるけれど… まぁこれは仕方の…

たとえ夫婦喧嘩中であったとしても絶対に言ってはいけない言葉

夫婦間NGワード 今回はいつもの家事育児の事や日常の事とは違って夫婦の事について書いていきたいと思います。これは少し前にYouTubeで語った内容ですが、とある主婦の方から受けた相談に対して答える形で話した内容です。 最近フォロワーさん達からの相談に…

夫に反対されて食器洗い乾燥機が買えないという主婦は未だに多い

食洗機はマスト家電 この漫画を描いたのはいつだっただろうか。確かもう2年は前である。その2年で俺の状況も考えも色々と変わったが、未だに変わらないものがある。それが食洗機が欲しいと主張する主婦に、手で洗えよと返す夫の存在である。 食洗機のことを…

子供が大きくなった時の夢を見るのはいつまでも子育てをしていたいからなのか

どんな心境で子供の夢を見ているのだろうか 自分の子供が大きくなった姿で自分の夢に出てくる事は昔からありましたが、自分の子供の成長が著しいからか、最近は大人になった子供の夢をよく見るようになりました。それは自分の子供が早く大きくなって子育てか…

毎日の料理に疲れたら「味の引き算」でいつもと違う味付けの料理を作るべき

押してダメなら引いてみろ 毎日毎日料理を作るのは大変です。毎日同じ料理を作るなら無心で作ればできます(それはそれで大変ですが…)けど、主婦は毎日違う料理を作らないといけないので、献立を考えるのも一苦労です。 そんな毎日の料理ですが、少しでも美…

男が一口ちょうだいと言っている時の心理は「半分ずつ食べよう」に近いのかもしれない

一口の大きさ 多くの人にとって家族や友達と食べ物をシェアする事はよくあることだと思います。我が家もお菓子とかケーキとかシェアすることがありますが、そのシェアするときにあることを反省したことがあったのです。 その反省した事とは、自分の1口が大き…

子供に夜驚症が毎日出るのは日中のストレスが原因かもしれない

始まりは夜泣きが終わった数年後 夜泣きがほとんどなかった長女に対し、次女は毎日のように夜泣きがあった。一晩に一回の時もあれば、数回ある時もあった。これには本当に苦労した。子育てというとどうしても楽しそうなイメージが付いて回るが、その裏にはこ…